電気工事士の技能試験で使う工具を最安値で買えるところはどこ?

2017/02/16 | a, 実技試験, 工具, 技能試験

電気工事士の技能試験で使う工具・道具って意外と高いですよね? ホームセンターでも売っているし、ネット通販でも売っていますけど値段がお店によって全然違うのをご存知でしょうか? という

続きを見る

第二種電気工事士技能試験は出題問題を予想しない人が合格する

先日、28年度第二種電気工事士の技能試験がありました。 27年度までは13課題の中から1課題のみ出題されていました。 が、28年度上期から変化が起こりました。 上期では西日本と東

続きを見る

28年度下期の第二種電気工事士技能(実技)試験の出題予想

さあ、いよいよ明日は第二種電気工事士技能(実技)試験ですね。 準備はできているでしょうか? 13課題もあるうち1課題しか出題されないので、その1課題さえわかってしまえばそれだけ練習すれ

続きを見る

第二種電気工事士筆記試験の芯線数を答える問題を練習してみよう

2016/12/02 | 筆記試験, 芯線数

さあ、もう少し筆記試験に出題される芯線数の問題を解いてみましょう。 複線図に慣れていない人は、技能試験の単線図を複線図にする練習を行ってからやると理解が早まりますよ。 では、今度は

続きを見る

筆記試験の芯線数を問う過去問題を解いてみよう!

さあそれでは実際に解いてみましょう。(26年度の上期を題材にしています) 配線図を切り取ったのが下の図になります。 これだとわかりづらいので、切り出してみます。

続きを見る

筆記試験の芯線数(複線図)問題を解くポイントはたったの3つ

筆記試験の芯線数を求める問題を解答するには配線図を読み取り、複線図にする必要があります。「複線図にしないとダメなのかよ~。じゃあ捨てよう」と思ったあなた。もったいない。ポイントを覚えれば簡単ですよ。

続きを見る

2016年平成28年度第二種電気工事士下期技能試験講習会を紹介!

(2016年)平成28年度第二種電気工事士下期筆記試験を合格された方、おめでとうございます。 さあ、残すは技能試験のみとなりました。もうひと頑張りして、電気工事士の資格を取得しましょう。 さて

続きを見る

(2016年)平成28年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

なるべく早く解答を掲載したいと思っているので、速報を楽しみにしていてください。 ↓に解答速報を掲載します。 (2016年)平成28年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報 問

続きを見る

2016年度(平成28年度)第二種電気工事士試験の複線図の書き方と技能試験の施工方法

筆記試験に出題されるケーブルの本数を問う問題は単線図を複線図にしないと解答することができません。筆記試験で問われるその問題と、技能試験の13課題の複線図を覚えることはまた別の作業となります。 さ

続きを見る

第二種電気工事士に落ちた人に伝えたいたった1つのこと

2016/07/01 | 不合格, 落ちた

第二種電気工事士の合格率は国家資格の中では割りと高くなっていますが、それでも半分くらいの方は落ちています。このページを見ているあなたも、もしかしたら残念ながら試験に落ちたのかもしれませんね。

続きを見る

(2019年)平成31年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2018年)平成30年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2018年)平成30年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

平成30年度から電工試験が上期・下期の両方受けられるようになる

電気工事士を取得しようとしている方。朗報ですよ!今まで

(2017年)平成29年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2017年)平成29年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

→もっと見る

PAGE TOP ↑