2016年度(平成28年度)第二種電気工事士試験の複線図の書き方と技能試験の施工方法

公開日: : 最終更新日:2016/09/19 実技試験, 技能試験, 技能試験の動画, 技能試験対策, 複線図

スポンサードリンク

筆記試験に出題されるケーブルの本数を問う問題は単線図を複線図にしないと解答することができません。筆記試験で問われるその問題と、技能試験の13課題の複線図を覚えることはまた別の作業となります。

さて、あなたが苦手な「単線図を複線図にする作業」と工具や部材を使った「技能試験の課題作成」。苦手意識がありますよね。どのように勉強したら良いかわからない人も多いと思います。

昔はインターネットなんてモノは無かったので、残念ながら参考書を参考にするしかありませんでした。しかし、今は良い時代になりました。パソコンやスマホを使うと多くの解説サイトが出てきます。当サイトもその一つです。サイトはサイトでも静的なサイトではなくyoutubeなどで動画までアップされています。

これを使わない手はありません。ということで、このページではとっても参考になる複線図を解説したサイトと課題作成の動画をご紹介したいと思います。

2016年(28年度)の13課題の単線図を複線図にするサイトと課題作成の動画

複線図にする過程も課題作成動画も共に、工具を扱っているHOZANさんのサイトがわかりやすいですよ!

当サイトでも解説していますが・・・。

下記の動画ですが、複線図を解説をしているno.もあれば解説をしていないno.もあります。課題作成も初めから完成までの全てを解説しているわけではなく、ポイントとなるところを焦点に解説しています。初めから全て解説した動画を見ないと不安に思うかもしれませんが、ポイントさえ抑えれば合格する可能性は大幅に上昇します。

というかポイントに焦点を合わせているので、そこさえできてしまえば後は簡単なところということです。意識して取り組んでみてください。

ただ、私が解説している複線図の書き方と、HOZANの複線図の書き方は違うかもしれません。両方とも間違ってないのですが、書き方を統一しておかないとのちのち混乱してしまうので注意してください。1個の書き方に統一したほうが良いですよ。

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.1の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.2の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.3の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.4の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.5の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.6の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.7の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.8の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.9の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.10の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.11の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.12の演習

2016年度(28年度)第二種電気工事士技能試験 候補問題No.13の演習

動画を見てわかる通りケーブルストリッパーは超活躍します。電工ナイフでは時間がかかりますが、ケーブルストリッパーなら一瞬。まだ購入していない人はぜひ購入しましょう。

第二種電気工事士で使用する工具や部材、本は購入しましたか?

本ならぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格(2016年版) ~入門講習DVD付~がおススメです。

工具はHOZAN(ホーザン) 電気工事士技能試験 工具セット DK-18

部材は第二種電気工事士技能試験練習用器具+ケーブル3回用セット(平成28年版)

上記の本、工具、部材を買えば、全てがそろった状態になります。後は動画や本についているDVDを参考にして取り組んでいきましょう。準備は整いましたよ。後はあなたがやるかやらないかだけです。だれもあなたにやる気をもたらしてはくれません。やる気をもたらすのは自分自身です。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事を気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

下の記事も読むと1記事毎にあなたの合格率が2%上昇します

講習会

第二種電気工事士の技能試験対策で格安な講習会は無いの?

通信関係・電気関係の仕事にまったく携わったことが無い人が、技能試験に合格できるのかは不安になります。

記事を読む

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.4の複線図

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.4の複線図を覚えよう No

記事を読む

平成27年度下期の技能試験の出題課題の予想

誰もが気になる来週の技能試験問題。 もちろん私もどの課題が出題されるのかは知りません。

記事を読む

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.5の複線図

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.5の複線図を覚えよう No

記事を読む

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報 下期の解答速報はコチラ

記事を読む

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.9の複線図

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.9の複線図を覚えよう

記事を読む

ガッツ

第二種電気工事士の技能試験対策

次に技能試験対策についてです。 筆記試験を受験してから技能試験の試験日までは約二ヶ月ありますので、

記事を読む

まだ間に合う?!第二種電気工事の技能試験対策講習会一覧まとめ

当サイトでは電気工事の資格を独学で取得するためのサイトですが、念のため二種の技能試験対策講習会一覧(

記事を読む

2017年(平成29年度)電気工事士No.11の複線図の書き方は?

次にNo11です。複線図は簡単ですが「アウトレットボックス」「ねじなし金属管」などの接続があるので課

記事を読む

平成27年(2015年)第二種電気工事士技能試験で出題される課題はどれ?

第二種電気工事士技能試験に出題される問題は13課題中1つだけです! 土曜日、日曜日の2日間のどちら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


(2019年)平成31年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2018年)平成30年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2018年)平成30年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

平成30年度から電工試験が上期・下期の両方受けられるようになる

電気工事士を取得しようとしている方。朗報ですよ!今まで

(2017年)平成29年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2017年)平成29年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

→もっと見る

PAGE TOP ↑