「 月別アーカイブ:2016年02月 」 一覧

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.2の複線図

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.2の複線図を覚えよう No.2の単線図を複線図にしてみましょう。このNo.2もNo.1と同様そんなに難しくありません。

続きを見る

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.1の複線図

2016/02/23 | 技能試験, 複線図

2016年(平成28年度)第二種電気工事士技能試験No.1の複線図を覚えよう No.1の単線図を複線図にしてみましょう。13問の中では難しくないですよ。 まずは展開していき

続きを見る

リングスリーブの圧着マークを簡単確実に覚える方法

技能試験でリングスリーブの圧着時のマークを間違えてしまうと、重大欠陥となり一発不合格となります。「電線の数」と「電線の直径」の組み合わせによって、圧着するマークが変わりますよね。 このリ

続きを見る

2016年(平成28年度)第二種電気工事士講習会一覧まとめ

第二種電気工事士の試験は「筆記試験」と「技能試験」にわかれています。筆記試験は暗記物ばかりなので、自分で暗記するしかありませんが、技能試験に関してはいろいろな地域で講習会が開かれているので、費用はかか

続きを見る

単線図を複線図にするコツを練習問題で学ぼう

2016/02/11 | 複線図

単線図を複線図にする書き方でポイントを3つお話ししました。 もう一度復習すると、 電灯やコンセントを接地側(白○)とつなぐ コンセントやスイッチを非接地側(黒●)とつなぐ 残っ

続きを見る

(2019年)平成31年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2019年)平成31年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2018年)平成30年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

(2018年)平成30年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

平成30年度から電工試験が上期・下期の両方受けられるようになる

電気工事士を取得しようとしている方。朗報ですよ!今まで

(2017年)平成29年度第二種電気工事士上期筆記試験解答速報

(2017年)平成29年度第二種電気工事士下期筆記試験解答速報

→もっと見る

PAGE TOP ↑